お世話になっております。猫の巣窟の店長山内です。
肌寒さを感じる季節がやっと来ましたね。やっと涼しい。もう10月も半ばを迎えるというこの時期に。本当に昨今の季節・気候・気温本当におかしいですね。ここから冬が来ると東北は氷点下になるので、今年の夏の最高気温37、9℃から氷点下、、、おおよそ40℃差が生まれると思うとなんとも異様な変化だなと思ってしまいますね。
うちのスタッフが住まう環境は人も猫も暮らしやすい温度湿度で設定していますが、外で暮らす猫ちゃんたちはよくこんな環境で強く生きているなと感心してしまいます。感心すると同時に心配もありますが、私には全ての猫を救えるような強さも財力もないので、少しでも当店で猫を好きになり、保護猫でもこんなに綺麗に育って可愛くなるのかということを知っていただきただければという思いで今後も少しずつ、保護猫の可愛さを広げていけるように頑張りたいです。
今日は相談というか独り言というか、、、
こたつとハンギングチェア、どっちが良いか論争です。
ここ半年暖かい時期はハンギングチェアにしていましたが、去年は夏用の掛け物にしてこたつを設置していたんです。正直雰囲気的にはコタツの方が古民家っぽいのですが年中変わり映えのないのも良くないかなぁと模様替えをした次第です。
みなさんの感想を聞きたいのですが、肌感としてはコタツの方が感触が良かった気もします。どうなんでしょう。私がネガティブだからなのでしょうか。真相はいかに、、、
まあ、どっちでも猫が可愛いということには変わりないのでその時の気分で変えるようにしようかな。たまにはこんなどうでも良い内容のブログを投稿してもええじゃないかということで、
本日のスタッフのオフショットを添えて

何卒よろしくお願いいたします。
コメント