いつも大変お世話になっております。「猫の巣窟」の店長山内てす。
今回はちょっと真面目な話題です。
ひとつめは、スタンプカードの割引についてです。
今までは「スタンプカードの3の列が300円引き・5の列が500円引き・全てスタンプが押されたらロゴ入りTシャツプレゼント」でサービスをさせていただいてましたが、今後は「スタンプカードの3の列が100円引き・5の列が300円引き・全てスタンプが押されたらロゴ入りTシャツプレゼント」に変更させていただきたいと思います。
いわゆる、昨今の物価上昇に伴うステルス値上げです。
ほんとに申し訳ないです。誠に遺憾です。許してください。
以前から話はしているように、猫カフェ自体にはあまり儲けを求めてはいないのですが、先日の確定申告で赤字が70万円だったこともあり猫カフェを継続するかどうかも悩みに悩み、現在も悩んでいる状況です。
ですが、私自身この猫カフェをずっと続けていきたいという思いがあるということ、何度も当店に足を運びスタッフ達に愛情を注ぎ癒され笑顔で帰路につくお客様がいること、猫カフェ営業を心から応援してくれている方々、そんな多くの皆様の気持ちがこの海の前・山の中・片田舎の外れにある変な猫カフェに詰まっていると思うと、どうしても続けたいという気持ちになってしまうのでちょっと値上げさせていただき、皆様にお力添えをいただければ嬉しい限りぎりぎりです。
その他の割引については今まで通りご利用いただけますのでよろしくお願いいたします。
ふたつめはワンドリンクオーダーについてです。
現在猫の巣窟では「猫カフェスペース」と「カフェスペース」と分離して私1人で同時に営業をしておりました。そのため、猫カフェ側で提供するワンドリンクはカフェスペースで提供するお飲み物と同じクオリティで提供させていただいていました。
しかしながら、、、、、
猫カフェの質向上のために猫カフェに専念したいという思いから、この度「猫の巣窟」はカフェスペースのカフェ営業を脱退し、新たにカフェスペースをテナント化しオシャレな人にオシャレなカフェをおしゃれに営業していただくことになりました!!!
営業開始時期は未定ですが、4月頃から少しずつ準備。プレ営業を行なっていく予定となっております!今までは、「せっかくこんな遠いとこまで猫カフぇで遊びに来たけど、食べ物は微妙だから他のお店に行きましょう。」「雰囲気はいいんだけど、食べ物の種類が無くてなぁ、、、」など、
カフェスペースにはなんの魅力もなかった店が、「猫カフェでゆったり遊んだ後に、この古民家の空間でさらに湯っっくりランチができる!!!!」ようになる予定です。
なので、私自身はカフェを引退。今後は猫カフェをより良いものにしていければと思っております。
そんなこんなで今後の方向性が少し変わるけど、何よりも来てくださったみなさんが「心も体も癒される」そんな空間であり続けられるように頑張っていきますので、今後もよろしくお願いいたします。
本日のスタッフを1枚添えて。

何卒よろしくお願いいたします。
コメント